High touch & High tech
						
						
						
				本財団を設立する際、私の心を占めた想いは、 
							未来学者ジョン・ネイスピッツがその著書「メガトレンド」の中で示唆した、 
							新技術(High tech)とそれに対する人間的反応(High touch) のより良き関係についてであり、 
							「High tech = High touch」という公式が示され、大いに共感を覚えました。 
							
						
それから20年余の歳月を経て、もし私どもの財団に、さらなる使命があるとするなら・・・と 
						
想いを重ね、先ず人間あっての新技術であるとの強い確認のもと、敢て両語の配列を換え、
							
						
「High touch & High tech」を次のテーマとして掲げました。
							
						
「Give & Take」という言葉がありますが、Giveを先に置くことに、私は人間としての良心と信頼を深く感じます。
							
						
「High touch & High tech」にも同様の願いを込めております。 
							
						
最初に豊かな人間性ありき。遊び心あふれ五感溌刺たる人間性とテクノロジーの調和を求め、 
						
時代の要請に応えた諸事業・研究を通して幾ばくかでも世の中のお役に立てればと考えています。
									
							
							
							公益財団法人ニューテクノロジー振興財団 
								名誉顧問 中村 雅哉 








