MM2021 第41回全日本マイクロマウス大会 |
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団 |
マイクロマウス競技ファイナル Micromouse Final KERISE v4 (KERISE v4) 大貫 椋太郎 Blue Cheese |
|
CPU クロック/ROM/RAM/DataROM |
その他 / Espressif Systems ESP32-PICO-D4 240[MHz] /2 [MB] / 520 [kB] / 2 [MB] |
---|---|
バッテリー | CPU系: LiPo/ 1 [セルor本]/ 3.8[V]/ 100[mAh]/ 不明 モータ系: CPU関係と共用 |
走行用モータ |
DCモータ 2 [個] 不明 (直径6mm・長さ10mm) モータドライバIC:DRV8835 |
走行用以外のモータ |
吸引 : DCモータ 1 [個] / 不明 (直径6mm・長さ10mm) その他2無し |
センサ | 赤外線センサ:4 [個] / OSRAM SFH4045N, SFH3015FA / 距離センサ(反射光量をAD変換) / エンコーダ:2 [個] / AMS AS5048A / 磁気式 / 磁石直径 2.5 mm その他:1 [個] / STMicroelectronics VL6180X / 前方測距 ToF |
サイズ 長さx幅x高さ[mm] 重量[g] |
43x33x22 [mm] 12.97[g] |
動輪 補助輪 |
4輪/直径12.8mm 幅3.5mm 補助輪なし |
ロボット構造 | 左右(4輪)速度差方式 |
直進最高速度/加速度/旋回時速度 | 1.2[m/s]/ 6 [m/s/s]/ 0.6[m/s] |
開発環境 |
ESP-IDF
CAD:Fusion 360, KiCad |
アルゴリズム | 走行時間をコストとした幅優先探索 |
製作期間/PR (メカ、電気、ソフト) |
機械系 1年 /自身で設計したオリジナル 電気系 1年 /プリント基板(自分で設計) ソフト 3年 /自身で作ったオリジナルプログラム |
ロボットPR | 「KERISE v4」は私が製作しているマイクロマウス「KERISE」の第4作目です。2019年に製作したもうお年寄りのマウスですが、細かなメンテナンスによりまだなんとか走れる状態のようです。さまざまな新機能を搭載して自律賞を目指した2019年度でしたが、10分という制限時間に間に合わず悔しい思いをしました。今年こそは自立賞を獲得すべく、「未知区間加速」や「クラッシュ後の自己位置復帰」、「走行パラメータの自動選択アルゴリズム」のブラッシュアップに努めました。ほかのマウスとはちょっと違ったKERISEの走りをご覧ください。 ロボット解説URL : https://www.kerislab.jp/posts/2018-05-03-kerise-v4-coming/ |
大会事務局
マイクロマウス2021実行委員会
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-9-2
末広ビル3F
TEL 03-5295-2060
E−Mail:mouse@ntf.or.jp