The 43th All Japan Micromouse Contest
第43回全日本マイクロマウス大会
マイクロマウス2022 スポンサー

第43回全日本マイクロマウス大会

MM2022 All Japan Micromouse Contest

マイクロマウス競技セミファイナル
Micromouse Semi-Final

2代目はしごの髙
(nidaime hashigonodaka)
小髙 章
日本工学院八王子専門学校

記録:リタイア



CPU
クロック/ROM/RAM/DataROM
RX系 / Renesas Renesas RX220
20[MHz] /256 [kB] / 16 [kB] / 8 [kB]
バッテリー CPU系: LiPo/ 3 [セルor本]/ 11.1[V]/ 240[mAh]/ HYPERION
モータ系: CPU関係と共用
走行用モータ ステッピングモータ 2 [個] オリエンタルモータ PKP213D05A
モータドライバIC:ステッピングモータドライバ TB6608
走行用以外のモータ その他1無し
その他2無し
センサ 赤外線センサ:3 [個] / SFH313FA / 距離センサ(反射光量をAD変換) /
サイズ 長さx幅x高さ[mm]
重量[g]
97x60x47 [mm]
210[g]
動輪
補助輪
2輪/直径25mm 幅48.5mm
補助輪なし
ロボット構造 左右(2輪)速度差方式
直進最高速度/加速度/旋回時速度 150[m/s]/ 0.3 [m/s/s]/ [m/s]
開発環境 ルネサス CS+
CAD:Autodesk inventor
アルゴリズム 足立法
製作期間/PR
(メカ、電気、ソフト)
機械系 前の機体の物を引用 /学校やサークルの標準設計
電気系 1ヵ月 /学校やサークルの設計、ユニバーサル
ソフト 高校在学時に改良を加えたプログラム /学校やサークルのサンプルを改良
ロボットPR 高校在学時に作ったロボットを参考に、もう一度基板を作り直しました。
ただ作り直しただけでなく、配線のしかたを変えてみたり、部品の位置を少し変えてみたりと、勉強することも兼ねて製作をしてみました。


登録締め切り時点のデータです

リストへ戻る


大会事務局

マイクロマウス2022実行委員会
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-9-2
末広ビル3F
TEL 03-5295-2060
E−Mail:mouse_alljapan@ntf.or.jp