- マイクロマウス合宿:6月11日(土)~12日(日)福井県あわら市温泉 白和荘
 - 関西地区大会: 7月10日(日)大阪南港ATC
 - 金沢草の根大会: 7月17日(日) 金沢工業高等専門学校
 - 中部初級者大会: 9月4日(日)名古屋工学院専門学校
 - 東日本地区大会: 10月2日(日)東京工芸大学 中野キャンパス
 - 東北地区大会: 10月9日(日)長井市地場産業振興センター
 - 九州地区大会: 10月16日(日)ロボスクエア
 - 中部地区大会: 10月23日(日)名古屋工学院専門学校
 - 全日本学生大会: 10月30日(日)芝浦工業大学豊洲キャンパス
 - 北陸信越地区大会: 11月6日(日) 新潟コンピュータ専門学校
 - マイクロマウスキット大会:各地区大会で開催予定
 
シードマウスについての運用
地区大会等の活性化の為に、シードマウスの台数設定を下記の通りとする。マイクロマウス(ハーフサイズ)競技:
- 5台以上参加でシード1台
 - 15台以上参加で+1台=合計2台
 - 30台以上参加で+2台=合計3台
 
- 10台以上参加でシード1台
 - 25台以上参加で+1台=合計2台
 - 50台以上参加で+2台=合計3台
 
※現在対象:金沢草の根、関西、東日本、東北、北陸信越、九州、中部、学生(合計8大会)
マイクロマウス(ハーフサイズ)競技に関する事前アナウンス
マイクロマウス(ハーフサイズ)競技に使用する迷路のサイズ、ゴール地点及び競技時間は、以下の通りとなります。- 迷路の大きさ:16区画x16区画
 - ゴール領域入り口の座標:X11 Y11
 - ゴール領域:2x2区画
 - ゴール領域内の柱:存在しない
 - 持ち時間:7分間
 

