  | 
					
      
      
        
          
             
                                                           2007年11月2日 
             
            参加者各位 
             
            この度は、マイクロマウス2007に参加申込いただきありがとうございました。 
            本年も多くの方々にエントリーしていただきました。マイクロマウス競技には当方の予想を越えるエントリーがありました。そこで、参加台数の関係から、競技時間等を変更することになりました。各競技の受付時間、競技時間、併せて注意事項等ご連絡いたします。なお、マイクロマウス競技エキスパートクラス予選は、参加者多数により、2台の迷路で行う予定です。 
             
            なお、下記のURLで、登録状況を確認できます。 
            ../micromouse2007/entry2007.html 
             
            1. 各競技受付時間・競技時間 
             (※もし、やむを得ない事情でご都合の悪い方は予め事務局までご連絡下さい。) 
             
            11月17日(土) 
            ・マイクロマウス競技フレッシュマンクラス (競技時間を変更しました。) 
             受付時間 10:00〜12:00 
             試走会   10:00〜12:00 
             競技時間 12:30〜18:00 
            ・マイクロマウス競技エキスパートクラス予選 
             受付時間 10:00〜12:00 
             試走会   10:00〜12:00 
             競技時間 13:30〜18:00 
            ・ロボトレース競技予選 
             受付時間 10:00〜12:00 
             試走会   10:00〜12:00 
             競技時間 13:30〜18:00 
             
            ※上記競技表彰式・決勝進出者発表 18:30〜19:00 
            ※交流会 19:30〜21:00 
             
            11月18日(日) 
            ・ロボトレース競技決勝 
             受付時間  8:30〜9:00 
             競技時間  9:30〜11:30 
            ・マイクロクリッパー競技 
             受付時間  8:30〜9:00 
             競技時間  9:30〜12:30 
            ・マイクロマウス競技エキスパートクラス決勝 
             受付時間  10:30〜11:00(会場には9時より入場できます) 
             競技時間  13:00〜16:00 
             
            ※上記競技表彰式  16:30〜17:00 
            ※競技時間(競技開始・終了時間)に変更が生じることがあります。 
             
            2.受付場所はつくば国際会議場 1階 多目的ホール前に設置します。 
              つくば国際会議場(エポカル) http://www.epochal.or.jp/index.html 
             
            3.11月16日(金)は、14時〜19時の間、試走できます。ただし、会場設営作業中なので、設営作  業の支障にならないようご協力願います。 
             
            4.参加者控室  1階の大会議室の下記部屋を準備しております。 
             16日 大会議室101 
             17日 大会議室101及び102 
             18日 大会議室101 
             
            5.交流会 
            17日19:30〜21:00に参加者・関係者による交流会を、1階大ホール前ホワイエにて行います。ぜひご参加ください。 
            参加希望者は、所定の参加フォームにより11月11日(日)までにお申し込みください。 
            (参加費 社会人2,000円、大学生1,000円、高校生500円) 
             
            6.その他 
            ・会場に展示コーナーを設けました。出走ロボット以外のロボットや各学校の研究成果の展示などロボット関連の展示が可能です。是非ご活用ください。 
            ・展示希望者は事務局までご連絡ください。 
            ・テクニカルデータを提出されてない方は、至急提出して下さい。 
            ・参加者が多く、参加者控え席に当方が用意したコンセントが不足する可能性があります。各自延長コードをご持参いただけると助かります。 
             
             
            連絡先:マイクロマウス2007事務局 | 
           
        
       
      
        
							   |