第15回マイクロマウス中部地区大会
ニコイチ君モツ 内藤 勲 名古屋工学院専門学校
第15回マイクロマウス中部地区大会 マイクロマウス競技 結果 1996年9月29日 於:名古屋市科学館 エントリー17台/出走17台/完走11台 +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |順位| ロボット名 | 製作者名 | 記 録| 賞 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |01|ニコイチ君モツ |内藤 勲 | 10"77|優勝 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |02|イナ吉 |伊奈 雅人 | 13"09|第二位 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |03|ラッキー2 |新木 訓典 | 21"94|第三位 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |04|ケンケン−MKII |片山 義久 | 23"42|敢闘賞 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |05|三日酔いその3改3 |安井・大久保| 35"83|特別賞 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |06|MIKA I |岩井 淳 | 1'13"55| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |07|MIKA4 |岩井 淳 | 1'18"76| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |08|TYPE−C |中島 史敬 | 1'31"26| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |09|ベルタ7号 |小柴 滋 | 1'42"70| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |10|勇紀 |太田 雅臣 | 2'11"76| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |11|YF−19 |林 幸男 | 3'49"98| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |MERU |杉浦 正都 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |神山 |酒向 孝明 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |けんじ−6号 |立松 千尋 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |MIKA3+α |岩井 淳 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |キットマウス |加藤 一弥 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |OHTA |太田 紘高 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ 第15回マイクロマウス中部地区大会 マイクロマウス競技 ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ F| | | | | | | | | | | ・ ・ ・−・ ・−・−・−・−・−・−・−・−・ ・−・−・ ・ E| | | | | | ・ ・ ・ ・−・−・ ・−・−・ ・−・ ・−・−・ ・−・ ・ D| | | | | | | | | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・−・ ・ ・−・ ・ ・ ・ ・−・ ・ C| | | | | | | | | | | | | | | | | ・ ・ ・−・ ・ ・−・ ・ ・ ・ ・−・ ・ ・−・ ・ ・ B| | | | | | | | | ・ ・−・−・ ・ ・−・−・ ・ ・−・−・ ・ ・−・−・ ・ A| | | | | | | | ・ ・−・ ・ ・ ・−・−・−・−・ ・ ・ ・ ・ ・−・ ・ 9| | | | | | | | | | | | | | | ・ ・ ・ ・−・ ・ ・ ・−・−・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8| | | | | | | | | | | | | ・ ・ ・ ・ ・−・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 7| | | | | | | | | | | | | | ・ ・−・ ・ ・ ・ ・−・−・−・−・ ・ ・ ・ ・−・−・ 6| | | | | | | | ・ ・−・−・ ・ ・−・−・ ・ ・−・−・−・ ・−・−・ ・ 5| | | | | | | | ・−・ ・−・ ・ ・−・ ・−・−・ ・−・ ・ ・−・ ・ ・ 4| | | | | | | | | | | | | | | | | ・ ・−・ ・ ・ ・ ・−・ ・ ・−・ ・ ・ ・ ・−・ ・ 3| | | | | | | ・ ・−・ ・ ・ ・ ・−・−・−・−・ ・ ・ ・ ・−・ ・ 2| | | | | | | | | | | | | ・ ・ ・ ・ ・−・ ・−・ ・ ・−・−・ ・ ・ ・ ・ ・ 1| | | | | | | | | | | ・ ・ ・ ・−・−・−・−・ ・ ・−・−・−・−・ ・−・ ・ 0| | | | ・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F 西回り 55歩19折 東回り 55歩17折 59歩21折 57歩15折 第15回マイクロマウス中部地区大会 ロボトレース競技 結果 1996年9月29日 於:名古屋市科学館 エントリー6台/出走6台/完走5台 +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |順位| ロボット名 | 製作者名 | 記 録| 賞 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |01|MIKA3T |岩井 淳 | 19"05|優勝 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |02|MIKA1T |岩井 淳 | 19"17| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |03|アフロディーテ |丸山 隆 | 32"61|第二位 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |04|GON |酒向 孝明 | 39"02|第三位 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ |05|パラサ |斉藤 大介 | 48"20|特別賞 | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ | |KAME |今村 芳郎 |リタイヤ| | +−−+−−−−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−+−−−−−−+ 1位、2位の岩井淳さんは第二位の入賞辞退
第15回マイクロマウス中部地区大会 企画書 名称 :第15回マイクロマウス中部地区大会 会期 :平成8年9月29日(日)1日間 9月28日は会場設営日 日程 :同上(競技会) 会場 :〒456 名古屋市中区栄2丁目17番1号 名古屋市科学館 特別展示室 TEL 052−201−4486 主催 :マイクロマウス委員会中部支部 財)ニューテクノロジー振興財団 名古屋市科学館 特別協力 :株式会社ナムコ 中部事業所 入場 :無料 競技参加費 1000円(ただしマイクロマウス委員会会員は無料) 競技 :マイクロマウス競技 ロボトレース競技 中部サーキット競技 応募受付先:名古屋市東区泉二丁目24番27号ベルメゾンビル 株式会社ナムコ 中部事業所内 マイクロマウス委員会中部支部 TEL 052−933−4301 受付期間 :8月20日から9月29日 問い合せ先:中部支部長 森康夫(メカトロシステムズ) TEL 052−581−0181 実施責任者:中部支部長 森康夫
・マイクロマウス委員会 中部支部(支部長 森 康夫)
メカトロシステムズ株式会社
〒450 名古屋市中村区名駅南1-5-32タケナカビル501
TEL 052-581-0181 FAX052-582-0844
マイクロマウス委員会 中部支部msc-mori@po.iijnet.or.jp